この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考える日本史授業 5
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
- 考える日本史授業 3
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年08月発売】
- 新しい歴史教育のパラダイムを拓く
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年07月発売】
- 考える歴史の授業 下
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年08月発売】
- 考える歴史の授業 上
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 生徒が主体的に歴史を考える日本史の授業
[日販商品データベースより]第2章 「考える日本史授業」と「考える倫理授業」―犬、象、クローン人間をめぐって
第3章 「考える日本史授業」の基盤(1)―教材、教育内容
第4章 「考える日本史授業」の基盤(2)―教科書、評価
第5章 「考える日本史授業」の基盤(3)―歴史教育の系統性
第6章 実践「徳政一揆の農民は有罪か」をめぐって
第7章 平和と民主社会の担い手を育てる社会科の授業
第8章 社会(地歴・公民)科の教師をいかに育てるか―その内容と方法
終章 「考える日本史授業」とアクティブ・ラーニングについて―主体的・協働的な学びの位相を問う
私の授業は人類文化の「継承」「共有」に生徒を参画させる橋渡しともいえる(終章より)。著者の新稿アクティブ・ラーニング論を収録