[BOOKデータベースより]
なぜ顧客満足は「お題目」で終わるのか?顧客の心理と行動を定量・定性データで分析し売上に直結するアクションを導く方法論を徹底解説!
プロローグ 顧客満足が高いのに競合に勝てないワケ
1 良い売上にフォーカスする―ロイヤルティ指標の設定
2 顧客を怒らせる方法を考える―カスタマージャーニーマップ策定
3 顧客の声を集める―顧客フィードバックの獲得
4 顧客は6タイプに分けて考える―ロイヤルティ別に顧客の特徴把握
5 顧客の行動はウソをつかない―定性調査で顧客インサイト理解
6 顧客と共に改善する―成功確度を高めるユーザー中心設計手法
7 顧客志向文化を形成する
なぜ顧客満足は「お題目」で終わるのか。顧客の行動心理を定量・定性データで分析し、顧客満足が売上に直結するアクションを導く方法論を徹底解説。経営を変革する時の羅針盤となる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 管理なしで組織を育てる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年03月発売】
- 会社からルールをなくして社長も投票で決める会社をやってみた。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年03月発売】
- やさしいオフィス英語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1997年01月発売】
- 品格の教科書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
顧客行動心理×データ分析で、売上に直結するアクションを導く方法を徹底解説!