この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 税務・労務ハンドブック 令和6年版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
- OD>若者の就職移動と居住地選択 新装版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年03月発売】
- 求人票や雇用契約書に書くことをまとめ直すだけで手間なく簡単にできる就業規則のつくり方
-
価格:550円(本体500円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 理論・実証研究編(新興国に向き合う日本企業の新グローバル戦略;ベトナムの労使関係の特質―ストライキの増加と日系企業の課題;インドネシアの労働法と行動する労働組合―労使間の摩擦の顕在化を踏まえて;インドにおける人事労務管理のポイント―インド人従業員の行動・思考を読み解くための視点;バングラデシュの魅力と労働事情―労働関係法規や人事労務管理面も踏まえて;ブラジルにおける日系企業の人事労務管理―「日系人活用」を巡る現状と課題)
第2部 事例研究編(ベトナムにおける人事労務管理の実際―カネカ・ファーマ・ベトナムにおける採用・教育・評価・処遇と定着率向上に向けた取り組み;ベトナム事業展開における組織作りと日本人の役割―CBSベトナムにおける人事労務管理を踏まえて;インドネシアにおける人事労務管理・現地経営上の留意点―三ツ星ベルトの現地法人における「家族主義」経営の展開;新田ゼラチンにおけるグローカル経営とインドでの事業展開―インドの経営環境とビジネス上の留意点を踏まえて;バングラデシュの経営環境と物流事情―「チャイナ・プラス・ワン」としての期待と鴻池運輸の取り組み;ブラジルにおける人事労務管理のポイント―Panasonic do Brasilでの経営経験から;大国ブラジル、動き出したトヨタ―ブラジル駐在経験(2006−2010)を踏まえて)