この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遺書配達人
-
価格:902円(本体820円+税)
【2024年02月発売】
- ここに住みたい
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 孤高の王と陽だまりの花嫁が最幸の夫婦になるまで 1
-
価格:726円(本体660円+税)
【2024年04月発売】
- 孤高の王と陽だまりの花嫁が最幸の夫婦になるまで 2
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年10月発売】
- ただ一人の幻影
-
価格:902円(本体820円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
社会派本格ミステリーの数々を生んだ屈指の流行作家。森村誠一。焦土を立ち上がり高度経済成長する日本に、「見てから読むか、読んでから見るか」のキャッチフレーズをかかげ、活字と映像のメディアミックスによりファンを増やし続けた稀代の作家は、なぜ書き、いかに生きてきたのか。東京新聞夕刊「この道」連載当時から話題を呼んだ、作家人生の証明を賭けた迫真の自伝。
1 戦火のスタンド・バイ・ミー(熊谷市に生まれる;太平洋戦争勃発 ほか)
[日販商品データベースより]2 一望の焦土から希望の光(軍事強盗;熊谷大空襲 ほか)
3 立ち上がる東京(進学前の幻影;青春の復活 ほか)
4 隣国の不幸からホテルマンに(新世界に就職;東京に回帰した転勤 ほか)
5 作家だけの証明書(作家へ転身;長編小説の処女出版 ほか)
6 戦争の飽食と『悪魔の飽食』(コマーシャルフィルム;ニューヨーク取材 ほか)
7 時代を彩る夢と花と(グラスの奥の流浪;夢を追うアンコール旅行 ほか)
8 写真俳句からおくのほそ道へ(自由と束縛;角川歴彦氏からのおくのほそ道へ誘われる ほか)
9 慟哭する日本列島(阪神淡路大震災―唇に歌を、心に勇気を;強制連行労働者 ほか)
10 永遠の狩人(飢えた“文狼”;昇龍の雲 ほか)
焦土から出発し、数々の名作を生んだ社会派推理作家が、戦後日本の移ろいに自らの思いを重ねて綴る初の自伝。「人間の証明」「悪魔の飽食」「運命の花びら」など話題作・問題作の数々を世に問うた作家人生のすべて。