ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
『信長公記』を歩く 近江旅の本
サンライズ出版(彦根) 地方・小出版流通センター 大沼芳幸
点
織田信長はなぜ近江に本拠を置いたのか。天下布武を具現化させた地を『信長公記』の記述に沿って歩き、城跡や古戦場、神社仏閣などをオールカラーで紹介。巻末に信長の動きを詳細に追った年表を付す。
天下に向かって走り出す絶頂から挫折姉川の合戦志賀の陣比叡山焼き討ち近江を手中に小谷城攻防戦琵琶湖を我が手に神へのステップ神に「信長神の神殿」安土城
織田信長はなぜ近江に本拠を置いたのか。近江で目指したものは何だったのか。天下布武の足がかりをつかみ、それを具現化させた近江の地を、信長研究の一級資料『信長公記』の記述に沿って歩く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
大沼芳幸
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山本加奈子
【2018年09月発売】
マイク・モーザー 酒井光雄 ブレインゲイト株式会社
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2003年12月発売】
本田豊
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
織田信長はなぜ近江に本拠を置いたのか。天下布武を具現化させた地を『信長公記』の記述に沿って歩き、城跡や古戦場、神社仏閣などをオールカラーで紹介。巻末に信長の動きを詳細に追った年表を付す。
天下に向かって走り出す
[日販商品データベースより]絶頂から挫折
姉川の合戦
志賀の陣
比叡山焼き討ち
近江を手中に
小谷城攻防戦
琵琶湖を我が手に
神へのステップ
神に
「信長神の神殿」安土城
織田信長はなぜ近江に本拠を置いたのか。近江で目指したものは何だったのか。天下布武の足がかりをつかみ、それを具現化させた近江の地を、信長研究の一級資料『信長公記』の記述に沿って歩く。