- ほっかいどう映画館グラフィティー
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2015年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784906740185
[BOOKデータベースより]
さらば青春のスクリーン、昭和の愛しき映画館。想い出の名画座から現役のミニシアターまで、札幌を中心に道内全71館をピックアップ!いま甦る、映画黄金時代の熱気とホロ苦い青春の記憶。
1 札幌の映画館(明治期〜戦前)(松竹遊楽館(明治43年);エンゼル館(大正2年) ほか)
2 札幌の映画館(戦後〜昭和30年代)(真駒内駐屯地劇場(昭和22年);道新ニュース映画劇場(昭和23年) ほか)
3 札幌の映画館(昭和40年代〜平成期)(ニコー劇場(昭和42年);テアトロポニー(昭和43年) ほか)
4 道内の映画館(寿座(明治35年);浦臼劇場(明治44年) ほか)
5 資料編(特別付録 昭和36年(1961)道内映画館一覧)
毎日の暮らしに映画が寄り添っていたあの頃、映画館は街に欠かせない風景だった。昭和の劇場から各地のミニシアターまで、札幌を中心に全道71館を掲載。各館の歴史と現在を通して、あなたの記憶をひもとく1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際正義論
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2025年03月発売】
- 消費税をめぐる政治過程
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年03月発売】
- 大学4年間の地政学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】