この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新視点で読み解く! 関ケ原合戦と大坂の陣
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 流れが見えてくる戦国史図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
幸村は義に殉じたのだろうか。幸村の足跡・事績を全国に取材。大河ドラマがこの一冊でよく分かる。
「芽城録」(大阪市)
[日販商品データベースより]長野・松代を歩く(長野市)
故郷・上田と「智将」真田の男たち(長野県上田市)
「強者どもが夢の跡」沼田藩の悲劇(群馬県・埼玉県)
都心に眠る真田一族の面影(東京都・神奈川県)
真田父子犬伏の別れの地(栃木県佐野市)
長篠・設楽原合戦と信綱・昌輝兄弟墓碑(愛知県新城市)
大珠院 幸村夫妻墓(京都市右京区龍安寺山内)
伏見城の変遷(京都市伏見区)
宮城に残る仙台真田氏の足跡(宮城県白石市・蔵王町)
真田幸村の頌徳碑(岡山県倉敷市)
肥前名護屋城と真田陣跡(佐賀県唐津市)
羽後亀田藩に眠る「真田六連銭」(秋田県由利本荘市)
2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』放映に合わせ、真田家の本拠信州、幸村の奮戦が後世に名高い大阪城一帯から、果ては岡山、秋田まで、日本中に広がる真田家ゆかりの地を地図と写真をふんだんに使い案内する。