この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 猫を棄てる 父親について語るとき
-
価格:726円(本体660円+税)
【2022年11月発売】
- 25歳のみけちゃん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- もし僕らのことばがウィスキーであったなら
-
価格:737円(本体670円+税)
【2002年11月発売】
- 村上ソングズ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年11月発売】
- 走ることについて語るときに僕の語ること
-
価格:737円(本体670円+税)
【2010年06月発売】
[BOOKデータベースより]
『ノルウェイの森』を書いたギリシャの島再訪、フィンランド、トスカナ、熊本など…。旅先で何もかもがうまく行ったら、それは旅行じゃない。
チャールズ河畔の小径―ボストン1
[日販商品データベースより]緑の苔と温泉のあるところ―アイスランド
おいしいものが食べたい―オレゴン州ポートランド・メイン州ポートランド
懐かしいふたつの島で―ミコノス島・スペッツェス島
もしタイムマシーンがあったなら―ニューヨークのジャズ・クラブ
シベリウスとカウリスマキを訪ねて―フィンランド
大いなるメコン川の畔で―ルアンプラバン(ラオス)
野球と鯨とドーナッツ―ボストン2
白い道と赤いワイン―トスカナ(イタリア)
漱石からくまモンまで―熊本県(日本)
「旅先で何もかもがうまく行ったら、それは旅行じゃない」
村上春樹、待望の紀行文集。
アメリカ各地、荒涼たるアイスランド、かつて住んだギリシャの島々を再訪、長編小説の舞台フィンランド、信心深い国ラオス、どこまでも美しいトスカナ地方、そしてなぜか熊本。旅というものの稀有な魅力を書き尽くす。カラー写真多数を収録。