メディア化情報
ロケットぽっぽー

メディア化情報

ロケットぽっぽー

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
こどもる

岩崎書店
荒井良二 

価格
1,045円(本体950円+税)
発行年月
2015年11月
判型
B5
ISBN
9784265830275

欲しいものリストに追加する



『こどもる』。なんとも不思議なタイトル。中を見ると、色鉛筆を使って描かれた、色鮮やかなたくさんの子どもの姿。口を開けている姿は「声る」、ゴミを触っている姿は「ごみる」、ガラスに貼りついている姿は「ガラスる」……。子どもたちの動き、目線、興味のある物、それらの後ろに、すべて「る」がついているのです。どうして「る」がついているの? 「る」がついているということは動詞って意味?……など、いろいろ考えてしまいそうですが、ここはただ純粋に、子どもたちの動きを楽しむのが正解。絵本の中の子どもたちの、無心で、一生懸命で、ひたすら楽しんでいる姿をじーっと見ていると、これが「こどもる」ことだというのが、実感できます。子どもたちのありのままの姿を「る」という言葉をつけて、表現した荒井良二さん。1990年に処女作『MELODY』で絵本作家としてデビューし、その後、第46回小学館児童出版文化賞、ボローニャ国際児童図書展特別賞、アストリッド・リンドグレーン記念文学賞など数々の賞を受賞した、日本を代表する絵本作家のデビュー25周年を記念して出版された作品です。
(絵本ナビ編集部 木村春子)


脈絡もなく「※※る」で終わる言葉たちと、そんな言葉とセットになったような幼児絵。
このすご技に圧倒されます。
覚えたばかりの言葉で、勝手に応用編をつくる、意味不明の可能性の塊を、荒井さんはしっかりと理解されているようです。
同じ言葉が繰り返されたり、何の絵だかもよくわからない絵を描いて見せる荒井さんは、本当は幼児なのではないでしょうか。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

もうそんなたつんだ!?荒井良二、絵本デビュー25周年記念。

[日販商品データベースより]

ちちる、よだる、ひなたる、スイカる、声る、またちちる…。25年間、絵本の第一線で活躍する著者があたたかいまなざしで描く、子どもの自由奔放な姿がぎゅっとつまった絵本。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

きょうというひ

きょうというひ

荒井良二 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2005年12月発売】

はっぴーなっつ

はっぴーなっつ

荒井良二 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年03月発売】

きょうのぼくはどこまでだってはしれるよ

きょうのぼくはどこまでだってはしれるよ

荒井良二 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年09月発売】

ぼくらのエコー

ぼくらのエコー

荒井良二 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2017年02月発売】

きょうはそらにまるいつき

きょうはそらにまるいつき

荒井良二 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2016年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

映画『窓ぎわのトットちゃん』複製原画

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りださん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント