2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
立山砂防の防災システムを世界遺産に

日本固有の防災遺産

ブックエンド トランスビュー 八木書店
五十嵐敬喜 岩槻邦男 西村幸夫 松浦晃一郎 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2015年11月
判型
A5
ISBN
9784907083304

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 立山砂防の歴史と技術(日本および世界の土木史からみた立山砂防;常願寺川が育てた偉大な技術者たち)
第2章 座談会(日本固有の防災遺産立山砂防の防災システムを世界遺産に)
第3章 立山の自然と防災観(立山連峰から富山平野へ―北アルプスの自然と人のかかわり;人間の労働と文化遺産;立山カルデラ―人と大地のドラマ;立山の自然特性と災害―上昇する山、氷の山、火の山、水の山)
第4章 世界遺産登録に向けて(自然と共生した世界に誇れる防災遺産・立山砂防;立山砂防を語り伝える女性たち;立山砂防の防災システム―その顕著で普遍的な価値の包括的考察)

[日販商品データベースより]

日本有数の山岳観光地、立山黒部アルペンルートの隣に、火山活動と激しい浸食作用によってできた巨大な窪地「立山カルデラ」がある。1858(安政5)年の飛越大地震で、カルデラ内に大量の崩壊土砂が堆積し、以来、常願寺川が運ぶ土石流などによって、いく度となく災害が繰り返されてきた。これに対し技術者たちは、下流の人々の暮らしを守るため「立山砂防」と呼ばれる防災システムで立ち向かってきた。本書はユネスコ前事務局長の松浦晃一郎氏や、西村幸夫・日本イコモス委員長、2015年日本国際賞受賞の世界的工学者・高橋裕氏、石井隆一・富山県知事ら、各分野の泰斗が、さまざまな視点から世界文化遺産登録をめざす「立山砂防」の全貌に迫る。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 蜂飼耳詩集

    蜂飼耳詩集

    蜂飼耳 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2013年07月発売】

  • 陰陽師学園

    陰陽師学園

    三萩せんや  京一 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2021年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント