[BOOKデータベースより]
異分野からの挑戦者たちが時計づくりの常識を変えた!
第1部 これまでにない発想で世界に挑む―プロジェクトT(クォーツ、機械式、そしてトゥールビヨン;浅岡肇とプロジェクトT;効率の追求がもたらした、日本時計産業の成長とその限界;クォーツとの差別化に始まった、スイスの逆襲;機械式時計の躍進)
第2部 プロジェクトTを支えたモノづくり技術(構想設計;精密加工;組み立て;仕上げ外装組み立て)
第3部 工場探訪記(高付加価値部品にこだわった超精密加工メーカー―由紀精密;顧客の要求に技術で応える国内有数の工具メーカー―オーエスジー;小型ベアリングで存在感を示す大手ベアリングメーカー―ミネベア;モノづくりを究めた独立時計師の夢の空間―浅岡アトリエ)
姿勢差によって生じる誤差を解消する「トゥールビヨン」を取り入れた機械式腕時計の製作に日本のモノづくり技術が挑み、成功を収めた。そのドキュメンタリーを軸に、採用されている精密加工技術などを紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トポロジー最適化の基礎
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年05月発売】
- 図解機械材料 第3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2001年09月発売】
- 精密加工学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年08月発売】
- トポロジー最適化
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2013年01月発売】
機械式時計の姿勢差によって生じる誤差を解消する「トゥールビヨン」の複雑で繊細な機構、採用されている精密加工技術などを紹介。