- 実証分析のための計量経済学
-
正しい手法と結果の読み方
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2015年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502168116
[BOOKデータベースより]
知りたいことがわかるから実証分析は楽しい。最小二乗法、最尤法、プロビットモデル、順序ロジットモデル、多項ロジットモデル、トービットモデル、ヘーキットモデル、操作変数モデル、パネル分析、DD分析、サバイバル分析、同時決定・内生性バイアスとその対処方法などをわかりやすく実践的に解説。分析例を多数収録!
第1部 計量経済学の基本事項と推定結果の実践的な理解(計量経済学とは何か―計量経済学の有用性と分析の流れ;計量経済分析のエッセンス1―理論と実証、データの種類、推定結果の見方;計量経済分析のエッセンス2―さまざまな形の回帰分析と活用方法;計量経済学を用いた実証分析の具体例―さまざまな推定結果の見方とその実践1)
第2部 最小二乗法から最尤法・非線形モデルへの発展(最小二乗法の仕組みと適用条件―最小二乗法とBLUE;加重最小二乗法と一般化最小二乗法―不均一分散や共分散への対処方法;プロビットモデルと最尤法―線形確率モデルの問題点と対処方法;順序ロジットモデルと多項ロジットモデル―離散選択モデルの応用;トービットモデルとヘーキットモデル―質的変数モデルの応用;非線形モデルの実証分析の具体例―さまざまな推定結果の見方とその実践2)
第3部 因果関係の特定とミクロ計量経済分析の応用(操作変数を用いた因果関係の特定―同時決定・内生性バイアスとその対処方法;パネルデータ分析と固定効果モデル―固有効果の存在とバイアスの対処方法;効果・影響の測定―データを用いた政策・プログラム評価の方法;サバイバル分析―生存時間の要因特定;パネルデータを活用した実証分析の具体例―さまざまな推定結果の見方とその実践3)
知りたいことがわかるから、実証分析は楽しい。最小二乗法、プロビットモデル、順序ロジットモデル、ヘーキットモデル、同時決定・内生性バイアスとその対処方法などをわかりやすく実践的に解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知的資本論序説 変換の知的資本 大学言説の限界
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 人工知能と経済
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年08月発売】
- 行動経済学の理論と実証
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2010年01月発売】
推定結果を多数紹介し、理論や数式展開を極力省略して、直感的・実践的に解説したテキスト。