重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
皇居の近現代史

開かれた皇室像の誕生
歴史文化ライブラリー 413

吉川弘文館
河西秀哉 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2015年11月
判型
B6
ISBN
9784642058131

欲しいものリストに追加する

天皇が居住し、宮中でさまざまな公務が行われる皇居。現在のように一般参賀や参観で、国民が訪れることができるようになったのはいつ頃からか。明治の宮城拝観から占領下の勤労奉仕団、皇居移転論や遷都論、宮殿再建へ。「国民との近さ・親しみ」と「伝統・権威」の間で揺れ動く皇居の歴史を辿り、現在の皇室像がどのように形成されてきたかを考える。

内容情報
[BOOKデータベースより]

天皇が居住し、宮中の公務が行われる皇居に、国民が入れるようになったのはいつからか。明治の宮城拝観から戦後の宮殿再建へ。皇居の歴史を辿り、「国民との近さ・親しみ」と「伝統・権威」の間で揺れ動く皇室像を考える。

現在の皇居―プロローグ
戦前の皇居―開かれ、そして閉じる(東京への奠都と宮殿の造営;拡大する宮城拝観;閉じていく宮城―戦争遺家族と御府)
占領下の皇居―ナショナリズムの表象として(皇居勤労奉仕団の誕生;奠都論と宮城移転論の登場;開放される宮城・皇居)
開かれはじめる皇居(二重橋事件の衝撃;皇居参観の拡大;皇居造営の予備調査)
御苑を開放し、宮殿をつくる(遷都・皇居移転論と皇居解放論の再燃;宮殿造営にむけて;その後の皇居)
イギリスとの比較―エピローグ

[日販商品データベースより]

天皇が居住し、宮中でさまざまな公務が行われる皇居。現在のように一般参賀や参観で、国民が訪れることができるようになったのはいつ頃からか。明治の宮城拝観から占領下の勤労奉仕団、皇居移転論や遷都論、宮殿再建へ。「国民との近さ・親しみ」と「伝統・権威」の間で揺れ動く皇居の歴史を辿り、現在の皇室像がどのように形成されてきたかを考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

皇室とメディア

皇室とメディア

河西秀哉 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2024年12月発売】

天皇制と民主主義の昭和史

天皇制と民主主義の昭和史

河西秀哉 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2018年02月発売】

平成の天皇と戦後日本

平成の天皇と戦後日本

河西秀哉 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年06月発売】

大正女官、宮中語り

大正女官、宮中語り

山口幸洋  河西秀哉 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年09月発売】

憎まれて死ぬか、愛されて死ぬか。政治家・石原慎太郎の日々

憎まれて死ぬか、愛されて死ぬか。政治家・石原慎太郎の日々

畑中秀哉 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 月光条例 15

    月光条例 15

    藤田和日郎 

    価格:461円(本体419円+税)

    【2011年10月発売】

  • 僕らはみんな死んでいる♪ 6

    僕らはみんな死んでいる♪ 6

    きら 

    価格:461円(本体419円+税)

    【2012年08月発売】

  • それでも僕は夢を見る

    それでも僕は夢を見る

    水野敬也  鉄拳 

    価格:1,085円(本体986円+税)

    【2014年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント