この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スウェーデン保育の今
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年07月発売】
- はじめての自閉スペクトラム症児の子育て
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 製作よくばり図鑑
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2016年11月発売】
- かわいい壁面&部屋飾り
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年11月発売】
- 「うちの子、ちょっとヘン?」発達障害・気になる子どもを上手に育てる17章
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、保育や発達について学んでいる学生や保育者、発達の遅れ、とくにことばの発達に障がいをもつ子どもの教育、療育、治療にあたっている人々等に役立ててもらうために、子どものことばの発達に関する基礎知識や支援のあり方を、わかりやすく解説する。第1部では、子どものことばの発達過程やその評価方法等について概説する。第2部では、豊かなことばをはぐくむ保育についての研究成果や実践を紹介する。第3部では、ことばの発達の遅れとその支援について論じる。
第1部 ことばの発達についての基礎知識(ことばとは何か?―ことばの役割・領域・獲得理論;ことばの発達の準備期(前言語期);ことばの発達の道筋;養育者はどんな語りかけをしているか?;文字の読み・書き(書きことば)の発達;ことばの発達を評価する方法)
第2部 保育所・幼稚園における支援(豊かなことばをはぐくむ保育活動;豊かなことばをはぐくむ保育実践―事例をとおして学ぶ)
第3部 ことばの発達の遅れと支援(ことばの発達支援における基本的視点;発達障がいの子どものことばの問題;ことばの遅れがある子どもへの支援)