この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真犯人出現と内部告発
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- 黒潮は流れてやまず 高知人権共闘会議のたたかい
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- 西日本大震災に備えよ
-
価格:858円(本体780円+税)
【2015年11月発売】
- 普通の若者がなぜテロリストになったのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年09月発売】
- ファインダー越しの3・11
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「わたしたちは侮辱の中に生きている」憲法違反の安保法制の数による強行、危険性無視の原発再稼働、沖縄県民の声を聞こうともしない米軍新基地建設…。安倍政権の暴政に、各地で怒りの行動が湧きおこっている。自らも市民運動の呼びかけ人となり、「いのち」を基本とする社会へのうねりを作ってきたルポライターが、時代の分岐点での闘いと今後の展望を文字に刻む。
第1章 安倍政権の危険すぎる手口(戦争しか見えない一本道政治家;安倍政権下、攻勢に曝される報道;市民運動と報道)
[日販商品データベースより]第2章 さようなら原発、さようなら戦争―新しい広場をつくる(「いのち」をキーワードにした新しい運動;フクシマの前と後―戦後七〇年、事故後四年;怒りをあらたに、あらゆる再稼動を止めよう!―二〇一五年八月、川内原発ゲート前より)
第3章 戦争のリアルを見つめる(陸羯南とジャーナリズム―国益と民益のあいだ;山田風太郎『同日同刻』誤断の証明;歴史記録の金字塔―村山常雄『シベリアに逝きし人々を刻す』)
第4章 闘うひとびとと出会う(同じ構図の、原発と沖縄―菅原文太さんとの対話;沖縄で出会ったひとたち;エロスと反逆―瀬戸内寂聴さんのいき方)
憲法に反する安保法制の強行、危険性無視の原発再稼働、沖縄県民の声を踏みにじる新基地建設・・・。民主主義を破壊する安倍政権の暴走に、各地で怒りの行動が湧きおこっている。世代を超えた街頭でのアピール、賑やかなパレード。「いのち」を基本とする社会へと向かううねりの中で、反骨のルポライターが抵抗としてのペンで刻んだ記録。