- 小さな倫理学入門
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784766422764
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わからないまま考える
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年10月発売】
- シンガーの実践倫理を読み解く
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2008年02月発売】
- 私たちはどう生きるべきか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年12月発売】
- 道徳的に考えること
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【1994年04月発売】
[BOOKデータベースより]
愛とは何か、正義とは何か、欲望とは何か、なぜ過去の記憶に悩まされるのか、偶然性とは何か、人生に意味はあるのか、そして“私”とは何か。身近な物事を通して、人間の弱さや卑しさに眼差しをむける、倫理学の入門書。
小さな倫理学のすすめ
[日販商品データベースより]欲望の倫理学
情念のない人間は倫理的なのか
“私”という苦しみ
世界の中心で“私”を叫ぶ
天使たちの倫理学
偶然性を問うこと
ハビトゥスを歌うこと
風や流れとしての“私”
過去が苦しめ続けること
“私”もまた暗闇の中にありき
傷つきやすさ
涙の中の倫理学
さらば、正義の味方
友達がいないこと
倫理学も真理へと強制されるのか
人生に目的はない
悪と暴力性、あるいはサディズムとは何か
“私”への救済と“私”からの救済
“私”とは何か
愛とは、正義とは、欲望とは何か、なぜ過去の記憶に悩まされるのか、偶然性とは何か、人生に意味はあるのか、そして、「私」とは何か。身近な物事を通して、人間の弱さや卑しさに眼差しをむける、倫理学の入門書。