この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる!最新著作権超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- ジョン・ケージ伝
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2015年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
古楽から現代音楽、レディオヘッドからビョークまで。iPodのようにシャッフルしつつ「ひたすらに」「漫然と」ではない聴き方へ読者を誘う無比の評論17篇。
第1部(これを聴け―境界を越えてクラシックからポップへ;チャッコーナ、ラメント、ウォーキング・ブルース―音楽史の低音旋律;悪魔の機械―録音はどう音楽を変えたか)
[日販商品データベースより]第2部(様式の嵐―モーツァルトの中庸;軌道を回る―レディオヘッドのグランド・ツアー;アンチ・マエストロ―ロサンジェルス・フィルハーモニックのエサ=ペッカ・サロネン;偉大なる魂―シューベルトを捜して;情緒的な風景―ビョークの英雄譚;数百万人の交響曲―中国のクラシック音楽;大地の歌―ジョン・ルーサー・アダムズの北極圏の音;人心をつかむヴェルディの力―大衆芸術としてのオペラ;オールモスト・フェイマス―セント・ローレンス弦楽四重奏団のツアーに同行して;ミュージック・マウンテン―マールボロ音楽研修の内側;沈黙の果てに―ジョン・ケージ)
第3部(光を見出した―ボブ・ディランを追いかけて;情熱―ロレイン・ハント・リーバーソンの記憶;悲しむ者たちは幸いである―ブラームスの晩年)
古楽から現代音楽、レディオヘッドからビョークまで。「ひたすらに」「漫然と」ではない聴き方へ読者を誘う無比の評論。時代もジャンルも縦横無尽の17篇から、音楽という営みそのものが立ち現れる。