[BOOKデータベースより]
マスコミやネット住民はバッシングが大好物。失言やトラブルによって「悪人」となった対象を見つけては非難するが、最近ここに一般の人も追随し、まるで国民総出のいじめの様相に。このとき、非難する側は必ず「正義」を振りかざすが、実は他人を傷つけて楽しむ心理も混在する。もともと、似た価値観を共有する日本人は、差異に対して敏感で嫉妬を抱きやすく、異物を排除する傾向が強い。さらに、適度に豊かな現代には空虚さが蔓延し、若者は悲観的で自信がない。現代人の心の歪みを、精神科医である著者が斬る!
第1章 世界が小さくなり、ぼくらは過激になっている
第2章 スキャンダルをショーとして楽しむ国民とマスコミの卑俗
第3章 はたして、マスコミと一般大衆はすべてを裁ける「神」なのか?
第4章 だれでも、突然「クレーマー」になる可能性を持つ
第5章 日本的な「嫉妬」が引き起こすもの
第6章 「規範」がないゆえに、他人に不寛容になる?―日本人の本質についての考察
第7章 日本人は世界的に見て、「孤独で、悲観的で、自己評価が低い」
第8章 長きにわたりバッシングの苦しみの中にある雅子妃殿下
マウンティング、クレーマー、晒し、カースト、ディスる、モンスター…。今度は誰を血祭りにあげよう。「私は正しい」と思い込む人が、無差別に他人を責める。現代人の心の歪みを、精神科医である著者が斬る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 団塊の世代の仕事とキャリア
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年01月発売】
- 機械カニバリズム
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2018年09月発売】
- 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年03月発売】
- 貧困問題とは何であるか
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2009年11月発売】
- 未来を拓くスポーツ社会学
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年04月発売】
マスコミやネット住民はバッシングが大好物。失言やトラブルによって「悪人」となった対象を見つけては非難するが、最近ここに一般の人も追随し、まるで国民総出のいじめの様相に。このとき、非難する側は必ず「正義」を振りかざすが、実は他人を傷つけて楽しむ心理も混在する。もともと、似た価値観を共有する日本人は、差異に対して敏感で嫉妬を抱きやすく、異物を排除する傾向が強い。さらに、適度に豊かな現代には空虚さが蔓延しており、若者は悲観的で自信がない。現代人の心の歪みを、精神科医である著者が斬る!