この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理工系のための微分積分学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】
- ひとつの人生の棋譜
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- シビル・エンジニアをめざして
-
価格:770円(本体700円+税)
【2014年04月発売】
- 実習病理学・口腔病理学
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2021年03月発売】
- ベスト・ヒッツ 3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年04月発売】
[日販商品データベースより]
没後20年。今ここによみがえる、ジル・ドゥルーズの珠玉の言葉たち!
AはAnimal(動物)、BはBoisson(飲酒)……。AからZのアルファベットごとのテーマでインタビュー。文章では難解な哲学が、飾らない言葉で語られる最上級の知的エンターテインメント! 字幕翻訳チームには國分功一郎氏、千葉雅也氏などのメンバーを迎え、解説ブックには内容解説のほかに両氏の対談も収録した豪華保存版。
【冊子内容】
解説「哲学とメディア」 (國分功一郎)
各項目解説 (國分功一郎)
対談「アベセデール」の地図を作成する(國分功一郎、千葉雅也)
ドゥルーズの著作邦訳一覧
【字幕翻訳者及び担当項目】
國分功一郎(こくぶん・こういちろう)
高崎経済大学准教授。哲学。
「動物A comme Animal」「左派G comme Gauche」「旅行V comme Voyage」「ウィトゲンシュタインW comme Wittegenstein」「ジグザグZ comme Zigzag」
千葉雅也(ちば・まさや)
立命館大学准教授。哲学。表象文化論。
「欲望D comme Desir」「子ども時代E comme Enfance」「忠実さF comme Fidelite」
三浦哲哉(みうら・てつや)
青山学院大学准教授。映画研究。
「飲酒B comme Boisson」「教養C comme Culture」「神経科学N comme Neurologie」
角井誠(すみい・まこと)
早稲田大学等非常勤講師。映画研究。
「オペラO comme Opera」「教師P comme Professeur」「問いQ comme Question」「抵抗R comme Resistance」
須藤健太郎(すどう・けんたろう)
パリ第三大学博士課程。映画史。
「哲学史H comme Histoire de la philosophie」「アイデアI comme Idee」「病気M comme Maladie」
岡嶋隆佑(おかじま・りゅうすけ)
慶應義塾大学大学院博士課程。哲学。
「喜びJ comme Joie」「カントK comme Kant」「文学L comme Litterature」「文体S comme Style」「テニスT comme Tennis」「一者U comme Un」