[BOOKデータベースより]
関東軍が描いた「五族協和」「王道楽土」の理想とは裏腹に、法律も行政も未整備だった満州は、岸信介にとって自らの統制経済理論を実践する恰好の実験台だった。東洋一の規模を誇る豊満ダムの建造、鮎川義介率いる日産コンツェルン誘致と満業の創業、甘粕正彦を理事長に抜擢した満映改革―満州での実績と自信を踏み台に、革新官僚から大政治家へと変貌していった巨魁の実像に迫る!
第1章 満州国への道(国務院実業部総務司長に就任;満州は日本の生命線 ほか)
第2章 若き日の岸信介(故郷の山河;曾祖父佐藤信寛 ほか)
第3章 満州から満州国(満蒙は中国の一部か;満州に関心を寄せたアメリカ ほか)
第4章 岸の満州人脈(甘粕正彦と石原莞爾;松岡洋右と鮎川義介 ほか)
第5章 戦争の時代へ(商工次官として復帰;近衛文麿が欲しがった岸 ほか)
満州と戦後日本。二度の国創りを行った男の「見果てぬ夢」とは。長州の血筋と反共・反ソの記憶、産業開発計画に賭した夢と野望、戦後の岸を支えた満州人脈の光と影…。知られざる昭和史を描く渾身のドキュメント。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 満州裏史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年08月発売】
- 世紀の愚行
-
価格:814円(本体740円+税)
【2020年11月発売】
- 天皇と特攻隊
-
価格:858円(本体780円+税)
【2015年04月発売】
- 戦争と平和
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年08月発売】
- 占領期ラジオ放送と「マイクの開放」
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年02月発売】
満州と戦後日本。二度の国創りを行った男の「見果てぬ夢」とは。長州の血筋と反共・反ソの記憶、産業開発計画に賭した夢と野望、戦後の岸を支えた満州人脈の光と影――知られざる昭和史を描く渾身のドキュメント!