- 世界の刀剣歴史図鑑
-
The illustrated encyclopedia of swords and sabres.
- 価格
- 7,150円(本体6,500円+税)
- 発行年月
- 2015年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784562052004
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史学の慰め
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年07月発売】
- 井上光貞
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2004年12月発売】
- 奴国の王都 須玖遺跡群
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年01月発売】
- LT・MT貿易関係資料(全8巻セット)
-
価格:201,300円(本体183,000円+税)
【2018年11月発売】
- 水中ミステリー 海底遺跡と難破船
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
貴重な刀剣・槍の写真を満載。日本刀をはじめ、古代から現代まで刀剣の発展をたどるカラーヴィジュアル・ガイド。特徴や役割を解説するとともに、代表的な剣およそ400点について装飾や様式、製作年、製作地、全長を記載した。
刀剣の歴史(刃を備えた武器の起源;青銅器時代の武器;古代エジプトの武器;古代ギリシャの武器;古代ケルトの武器 ほか)
[日販商品データベースより]刀剣名鑑(刀剣のデザイン;石器時代の武器;青銅器時代の武器;古代文明の武器;フランク人、ヴァイキング、サクソン人の武器 ほか)
世界各地の刀剣・槍を、石器時代から第2次世界大戦期まで、800点以上の美しい写真とともに紹介。特徴や役割を解説するとともに、代表的な剣およそ400点について装飾や様式、製作年、製作地、全長を記載した。