[BOOKデータベースより]
がんで、残り少ない命を覚悟した母親が、5歳の娘に伝えたのは、ひとりでも生きていける力―。ベストセラーとなった原作『はなちゃんのみそ汁』(文藝春秋)。テレビドラマ化に続き、映画化も決定した感動の実話が、親から子へと読み継がれる絵本になりました。はなちゃんのみそ汁レシピつき!小学初級から。
[日販商品データベースより]がんで、残り少ない命を覚悟した母親が、5歳の幼き娘に伝えたのは、ひとりでも生きていけるための力! ベストセラーとなった原作『はなちゃんのみそ汁』(文藝春秋)。24時間テレビでドラマ化され、広末涼子主演で映画にもなった感動の実話が、親から子へと読み継がれる絵本になりました。はなちゃんのみそ汁レシピつきです!
第26回けんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞しました!
原作『はなちゃんのみそ汁』が、2015年12月、映画化決定。出演/広末涼子、滝藤賢一
主演の広末涼子さんも感動!
「小さなきみから大人のあなたまで、みんなみ〜んなこの本を手にとってみて下さい。心がすーっと落ち着いて、大切なものを教えてくれる、そんな本。本当のお話だからこその痛みと優しさが、ここにあります。きっとおみそ汁が作りたくなる! “生きる”を教わる絵本です。」
はなちゃんは、日本一、早起きな小学生なんじゃないかな?
起きたら真っ先に向かうのは台所。パパといっしょに朝ごはんをつくるんだ。
昆布と自分でけずったかつおぶしでおだしをとって、豆腐を切って、おみそをといて……。
食卓について「いただきます」のその前に、ママの写真に向かって手を合わせて、こう言うんだ。
「ママ、パパとはなは、もう だいじょうぶだよ!」
がんで、残り少ない命を覚悟した母親が、5歳の幼き娘に伝えたのは、ひとりでも生きていけるための力! ベストセラーとなった原作『はなちゃんのみそ汁』(文藝春秋)。24時間テレビでもドラマ化された感動の実話が、親から子へと読み継がれる絵本になりました。はなちゃんのみそ汁レシピつきです!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パンダツアー
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年06月発売】
- 109ひきのどうぶつマラソン
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年05月発売】
- 10かいだてのまほうつかいのおしろ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- 10かいだてのおひめさまのおしろ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年09月発売】
はなちゃんは、毎朝5時に起きて、パパと一緒に台所に向かいます。パパがご飯を炊いている間に、はなちゃんが作るのは、ママが教えてくれた「おみそ汁」。前の夜から準備をしていた昆布と削ったかつお節で“だし”を取り、包丁を使って、具を切り、おみそをとかして、ていねいに作っていきます。はなちゃんは、このおみそ汁を5才の頃から作りつづけているのです。それは、なぜかというと……。2014年に出版され、多くの読者の心をつかんだ、実話を元にしたノンフィクション『はなちゃんのみそ汁』。2015年にはテレビドラマ化、2016年には映画化も予定されているベストセラー作品が、絵本になりました。物語は、小学生のはなちゃんを通して、はなちゃんがおみそ汁を作るようになった理由や、はなちゃんのママが娘に伝えたかったことなどが、何気ない日常の様子とともに、とても明るく、ていねいに描かれています。絵本を読むと、はなちゃん家族に訪れた悲しい別れや、はなちゃんがママから教わったことが、特別な家庭のできごとではなく、私たちの身近にも起こりうることのように思えてくるふしぎな感覚……。生きることについて話したいとき、命について考えたいときに手に取りたい一冊です。
(絵本ナビライター 木村春子)
お母さんの、子どもへの切ない愛しさが伝わってきます。おだしからとる、愛情たくさんのみそ汁は、お母さんが子を想う心。それを作るのが母でも子でも、同じです。
ガンで残り短いと知ったら、私ならなにを伝えるかな。そんな風に考えながら読みました。
一人で生きられるようなたくましい子どもに。大人にも、大切なことを伝えてくれる絵本でした。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子10歳、女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】