[BOOKデータベースより]
真琴は高校の卒業式を終え、既に廃校となっている母校の平静中学校を訪ねた。朽ち果てた校舎に、彼女が所属していた軽音楽部のメンバーが集められたのだ。目的は中学三年のときに部を廃部に追い込んだ教師への復讐。だが、再会を祝して全員で乾杯した瞬間、ミニコンポから、その教師の声が響き渡った。「平静中学校卒業生諸君に死を」。一同が驚愕するなか、突然メンバーのひとりが身体を痙攣させ、息を引き取る。真琴は警察に連絡をしようとするも、携帯電話の電波が届かない。しかも学校を囲む川に架かる橋が何者かによって焼き落とされ、町に戻ることができない状態になっていた…。すべて伏線、衝撃のどんでん返し…。究極の「青春+恋愛」ミステリー。
[日販商品データベースより]「卒業生諸君に死を」。閉鎖された中学校の校舎で、かつて軽音楽部で生まれた曲の歌詞通りに起こる連続殺人。アガサ・クリスティー賞受賞作家が書き下ろした、現代日本版「そして誰もいなくなった」。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 屋上物語
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年06月発売】
- あの日、タワマンで君と
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- シャーロック・ホームズの凱旋
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- ババヤガの夜
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年05月発売】
- 歌の終わりは海 Song End Sea
-
価格:869円(本体790円+税)
【2024年07月発売】
アガサ・クリスティー賞作家が放つ現代日本版「そして誰もいなくなった」。惨劇の裏に潜む<恋心>を暴け! 青春群像ミステリー。上村真琴は高校の卒業式を終え、二年前に廃校となった母校の平静中学校を訪ねた。朽ち果てた校舎に、真琴が所属していた軽音楽部の元部員が集められたのだ。目的は、真琴が中学三年のときに軽音楽部を休部に追い込んだ体育教師・内山康への復讐。だが、再会を祝して全員で乾杯すると、ミニコンポから内山の声が突然流れた。「平静中学校卒業生諸君に死を」。全員が唖然とするなか、元部員のひとりが身体を痙攣させ、倒れ込み、息を引き取る。真琴は警察に連絡をしようとするも、携帯電話に電波は届かない。しかも、何者かによって学校から外に出れない状態になっていた……。