- 中江藤樹 新装版
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2015年08月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784389420451
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 四書五経一日一言
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2008年03月発売】
- 平田篤胤
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
- だから、論語を学ぶ
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2019年06月発売】
- 荘子に学ぶ明鏡止水のこころ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年12月発売】
- 孫子の兵法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 若き日、聖人を志して(新しい社会の誕生;少年の日々;士道と儒道)
[日販商品データベースより]2 学問と生活の一致をめざして(脱藩帰郷;村の生活;朱子学への懐疑;『翁問答』の思想)
3 わが人生ついに空しかるべきか(『孝経』の研究進む;藤樹と蕃山の出合い;心学を唱える;宗教思想について)
4 心学の完成をめざして(晩年の五年間;片時も早く良知に至りたし;藤樹の死;虚像と実像)
我が国における陽明学の祖とされる近江聖人中江藤樹は,全力・純粋な人であった。藤樹は,理想と現実,理と事,内と外の対立葛藤に正面から対決して,目覚めたものの孤独に耐えて,なお人を愛敬した。愛することは人の道であり,愛情のない人間はないと考えた。母を愛し,門人を愛敬し,村人を愛した。決して名利栄達のためではなく,道理を実現し,自己を人間として完成するために全力を尽くし,純粋に生き抜いた人としての藤樹は,その人生と学問において,人間の可能性を開示し,我々に親しみと勇気を与えてくれる。