[BOOKデータベースより]
施設・在宅での30の場面を網羅!あらゆるシチュエーションを想定した、すぐに使える文例がいっぱい!的確で意味のある「介護記録」の書き方のノウハウも満載!
UMEさんの介護エピソード&そのまま使える表現集(施設への送迎で;施設での食事 ほか)
第1章 まずはここから知ろう!記録の目的と種類(介護記録を書く目的とは;介護記録の分類 ほか)
第2章 コツをつかめばすぐ書ける!介護記録の書き方(記録を書くときのポイント;文章を組み立てるコツ ほか)
第3章 使える文例が必ず見つかる!場面別文例集(施設で;在宅で ほか)
付録
「書き方はわかるけど文例が少ない」「いろんな場面に対応した記録のとり方を知りたい」…。そんな要望に応えた介護記録の書き方の本が登場。全国各地で講演会を開き、自身も介護福祉施設を運営する著者が監修。現場の声を反映した、具体的な文例が盛りだくさん。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会政策 新版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 手早く書けてしっかり伝わる!介護記録の書き方&場面別文例集
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 手早く学べてしっかり身につく!介護現場のアンガーマネジメント
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 特養・デイサービスの生活相談員仕事ハンドブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年09月発売】
- 介護福祉経営概論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年11月発売】