大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
47都道府県庁所在都市 東日本編

デジタル鳥瞰
The new fifties 

講談社
八幡和郎 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2015年08月
判型
A5
ISBN
9784062692908

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

県庁所在地にまつわる様々な蘊蓄話を、カシミール3Dを駆使した圧巻の鳥瞰図(広域および中心市街)と共にお届け。東日本24都市。

内容情報
[BOOKデータベースより]

圧巻の鳥瞰CG+古写真。北海道、東北、関東甲信越、北陸、東海の24都市を収録。「地形」と「歴史」から各都市の魅力に迫る!

北海道・札幌市
青森県・青森市
岩手県・盛岡市
宮城県・仙台市
秋田県・秋田市
山形県・山形市
福島県・福島市
茨木県・水戸市
栃木県・宇都宮市
群馬県・前橋市〔ほか〕

[日販商品データベースより]

【「地形」と「歴史」から各都市の魅力に迫る!】

本書では貴重な2つの情報を提供する。
1つは、デジタル鳥瞰図である。これは、空撮写真を地図に取り込んで標高を強調し、立体感を強化したCGである。制作にはカシミール3Dを使用した。各都市ごとに、広域のものと中心部のものを用意している。もう1つは、終戦前後に米軍や日本陸軍が各都市を空撮した古写真である。この2つを見くらべてみると戦後の大発展がよくわかる。
本書では、これらのデジタル鳥瞰図(鳥瞰CG)と古写真を紹介しながら、全国47都道府県庁所在都市のうち東日本の24都市について、地理的特徴を中心に、現在の都道府県や市が成立するまでの歴史的経緯、あるいは名物や自慢話など、多様な観点から各都市の魅力に迫っていく。
《北海道、東北、関東甲信越、北陸、東海の24都市を収録》

【各都道府県庁所在都市ごとの構成】
《地図編》
◆デジタル鳥瞰図……広域+中心部
◆古写真……中心部
◆名物
◆名所・旧跡・有名行事
◆地理的・歴史的な解説
《うんちく編》
◆都道府県と市の誕生までの流れ
◆面白歴史コラム
◆県内ライバル物語
◆県民性と市民性
◆県庁と市役所
◆市民の思わず自慢したくなる話
◆出身有名人
◆姉妹都市や友好都市



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 観念に到来する神について

    観念に到来する神について

    エマニュエル・レヴィナス  内田樹 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【1997年12月発売】

  • 地方自治体組織論

    地方自治体組織論

    石原俊彦  山之内稔 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2011年02月発売】

  • ドラゴン桜 12

    ドラゴン桜 12

    三田紀房 

    価格:836円(本体760円+税)

    【2006年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント