- 戦争と平和
-
〈報道写真〉が伝えたかった日本
コロナ・ブックス 203
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784582635003
[BOOKデータベースより]
伝統文化、近代国家、外客誘致、五輪招致、対敵宣伝、戦意発揚、世界融和―1930‐50年代、日本のイメージはどのように表わされたのか。戦後70年特別企画。
“報道写真”のあけぼの―民間と政府外郭団体の“報道写真”(『NIPPON』;『TRAVEL IN JAPAN』 ほか)
プロパガンダの時代―戦略的対外宣伝への歩み(『LIFE』の視線;博覧会・展覧会を舞台に ほか)
総動員体制下の写真―写真人と報国写真(『写真週報』;統廃合期の写真雑誌 ほか)
敗戦、そして占領―東京・広島・長崎の廃墟と敗戦(幻の『FRONT』;天皇と写真 ほか)
冷戦の時代(“報道写真”の継続と冷戦;『週刊サンニュース』 ほか)
1930〜50年代、日本のイメージはどのように表わされたのか。海外に日本文化を紹介した戦前から戦争プロパガンダに変容した戦中、占領・冷戦期の情報戦に果たした役割まで、報道写真の軌跡を追う。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 写真で見る太平洋戦争 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年08月発売】
- 日米戦争と戦後日本
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2005年05月発売】
- 戦争の日本近現代史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2002年03月発売】
海外に日本文化を紹介した戦前から戦争プロパガンダに変容した戦中、占領・冷戦期の情報戦に果たした役割まで、報道写真の軌跡を追う