[BOOKデータベースより]
行政法研究、行政実務、裁判実務にとって不可欠の最新理論を提供する必読の講座。
行政庁の処分と行政過程
行政手続と行政争訟手続
行政不服審査制度の諸問題
行政訴訟の諸類型と相互関係―最高裁判例にみる抗告訴訟と当事者訴訟の関係について
行政手続における第三者の地位と行政争訟
行政の違法事由と行政訴訟
行政訴訟における裁量権の審理
行政訴訟の審理と紛争の解決
行政訴訟の判決の効力と実現―取消判決の第三者効を中心に
行政訴訟における仮の救済
国家補償による救済
国家賠償請求訴訟による救済
行政救済における司法の役割―「権利付与的立法」の違憲または違法と行政訴訟
行政・行政法・行政法学の変容を正しく見据えた行政法理論の構築を目指し、新時代の行政実務・行政裁判実務のニーズに応える講座。本巻では、行政法通則に関する理論上の問題を行政救済法の局面から整理・分析する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代行政法講座 3
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2022年05月発売】
- 現代行政法講座 4
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2014年03月発売】
- 現代行政法講座 1
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2016年12月発売】
- 判例から考える行政救済法 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年09月発売】
行政・行政法・行政法学の変容を正しく見据えた行政法理論の構築を目指し、新時代の行政実務・行政裁判実務のニーズに応える講座。