[BOOKデータベースより]
企画を通したことのない“ダメ社員”桃子が「A4メモ書き」で大変身!ビジネスに使われる論理思考がマンガでよくわかる!営業、企画、プレゼン、仕事が10倍うまくいく!世界標準の思考整理術!
プロローグ マッキンゼーを世界一にした「ロジカル・シンキング」とは?(「もっと考えろ」の正体;マッキンゼーのロジカル・シンキングとは? ほか)
第1章 「A4メモ書き」で論理的思考は誰でも身につけられる!(論理的思考は「A4メモ書き」で身につける;「A4メモ書き」7つのポイント ほか)
第2章 フレームワークで脳内を片づける!(電車内広告で鍛えられる論理的思考;理由は必ず3つ挙げる ほか)
第3章 ロジカル・シンキングで思考を加速する(ロジカルとクリエイティブの関係;フレームワーク「3C」の使い方 ほか)
第4章 「ゼロ秒思考」で問題解決する!(なぜ人は、頭が真っ白になるのか?;「ゼロ秒思考」の頭のなか ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザイン思考入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- オフィスはもっと楽しくなる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年08月発売】
- 新しい「価格」の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- 勝ち続ける意志力
-
価格:814円(本体740円+税)
【2012年04月発売】
- Googleで学んだ超速パソコン仕事術
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2019年08月発売】
イベント会社に勤務する桃子は、6年も会社にいて、自分の企画を通したことがない。上司からは「もっと考えろ」といわれ“ダメ社員”の烙印を押されていた。そんなとき、偶然、外資系会社に勤めていた幼馴染と再会。そこで、世界一の頭脳集団・マッキンゼー&カンパニーの最強の武器「ロジカル・シンキング」の存在を知ることになる。ロジシンを武器にした桃子は、次々に迫り来る仕事の難題に、どう立ち向かうのか!?営業、企画、プレゼン 仕事が10倍うまくいく!世界基準の思考整理術をマンガでやさしく紹介!