[BOOKデータベースより]
カラー実体配線図と詳細な内部写真で、人気の出力管EL34を使った音の良いパワーアンプを製作。パーツや回路の詳しい解説で、はじめてのアンプ作りでも楽しみながらしくみが理解できる。
第1章 真空管アンプを作る(部品と工具を揃える;製作)
第2章 部品や電気を知る(部品を知る;電気を知る)
第3章 真空管アンプを知る(回路例で知る真空管アンプの働き;測定でアンプの実力を知る;トラブルシューティング)
第4章 オリジナルアンプを設計する(「EL34シングルアンプ」をゼロから考える;「EL34シングルアンプ」を改造する;「つぎはぎ」による設計)
シンプルな回路設計の真空管オーディオアンプを作りながら、真空管アンプの仕組みと設計がよくわかる本。トラブルシューティングや、パーツを購入する時の注意点など、自作真空管アンプへの入門書として好適。
そのレトロな外観からオールドファンだけでなく若い人たちの間でも人気のある真空管オーディオアンプを自分の手で作りながらその仕組みがわかるやさしくていねいな解説書です.ギターアンプなどの出力管としても定評のある真空管EL34を使いシンプルかつ高音質で基本に忠実な作りやすい作例を元にハンダ付けからケースの加工までベテラン製作者の製作テクニックを披露.カラー実体配線図により最初は回路図が読めなくても誰でも完成できるように配慮されています.そして自分でつくった真空管アンプから音が出たあとは真空管アンプの仕組みと真空管による増幅回路の原理が理解できさらにパーツ選びのコツ音質向上のための改良テクニックなどが学べます.またうまくできなかったときのトラブルシューティングや修理のヒントなど自作真空管アンプへの入門書として好適です.