- いじめに強いクラスづくり 中学校編
-
予防と治療マニュアル
学級を最高のチームにする極意シリーズ
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2015年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784181855178
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま「クラス会議」がすごい! 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 赤坂版「クラス会議」完全マニュアル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年01月発売】
- クラスを最高の雰囲気にする!目的別学級&授業アイスブレイク50
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年03月発売】
- “荒れ”への「予防」と「治療」のコツ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年04月発売】
- クラスを最高の雰囲気にする!目的別朝の会・帰りの会アクティビティ50
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
いじめのない教室はない。克服するには、いじめに強いクラスをつくること。「予防編」で、いじめ早期発見の手立てや授業との連携、予防の「鉄板指導」を豊富に紹介。「治療編」は、投げかけた言葉と子どもの反応などをドラマ化。具体的な指導の流れがわかる!現場で磨かれた「いじめ指導の極意」を、陥りがちなミスも含め徹底解説。
第1章 いじめに強いクラスをつくる いじめに強い教師になる(教え子からのメール;いじめ防止対策推進法と基本方針の策定作業から見る対策の穴;いじめの現状から見える対策の要;子ども集団を組織する)
第2章 いじめに強いクラスづくり予防と治療マニュアル(いじめはみんな見ている―もともと衆人環視です;学級を安心できる場所にする;教師が一人一人の生徒と平等に仲良しになる;自力解決の集団を目指して;愛と誠と正義感;「あなたがいるから…」で、いじめに強い学級をつくる;いじめ指導 中学校での「防火」と「消火」のコツ;自治を育て、生徒が互いによさを認め合える空気を育てることでいじめを解決する!)