この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級担任が進める通常学級の特別支援教育
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年01月発売】
- 大学生のための健康科学 増訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
- 必ずラポールが築ける50のリズム歌あそび
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年01月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1 躾けを口実に子どもを叩く・体罰の風土
[日販商品データベースより]2 人との関わりの中でつくる自己肯定感
3 口がもつさまざまな機能
4 五感で会得する自己と他者
5 食べることと排泄すること―人づくりの土台
6 他者と意思を通わせる
7 味覚・触覚の広がり、食感の広がりの支援―楽しく食卓を囲む場に同席させる
日本の子どもの自己肯定感の低さがどこから来たのか、その背景・理由を探り、乳幼児の自己肯定感の土台がつくられていく過程を、親や保育士など周囲の大人の子どもへの関わりの在り方とともに解き明かす。