- 江戸300年の暮らし大全
-
スーパービジュアル
PHPエディターズ・グループ PHP研究所
大江戸歴史文化研究会- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784569826011
[BOOKデータベースより]
日本橋、浅草、相撲、花火、舟遊び、歌舞伎、見世物、吉原、宿場町、大名行列、江戸城、武士の仕事、大奥、勤番武士、長屋、ファッション事情、江戸のグルメ、奉行所、江戸の年中行事…etc.ビジュアルで解き明かす大江戸八百八町の人々の暮らし。
序章 江戸のなりたち
第1部 江戸のにぎわい
第2部 武家の世界
第3部 江戸の町人地
第4部 江戸の風俗
第5部 江戸の仕組み
第6部 江戸の歳時記
風光明媚な町並み、人情味あふれる長屋、人気を博した相撲、江戸の華である花魁、幕府を支える武士…。CG・浮世絵・古写真で、江戸の生活、文化、遊びのすべてがわかる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蔦屋重三郎と江戸のアートがわかる本
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年09月発売】
- 蔦屋重三郎 江戸を編集した男
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 江戸幕府と情報管理
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 江戸幕府編纂物篇 19
-
価格:55,000円(本体50,000円+税)
【2019年10月発売】
- 江戸幕府編纂物篇 12
-
価格:55,000円(本体50,000円+税)
【2020年10月発売】
町人の長屋暮らしから武家屋敷、歌舞伎まで、江戸の暮らしや風景を、CGや錦絵などの絵でリアルに再現! 見て読んで楽しめる一冊。