[日販商品データベースより]
お父さんと動物たちの銭湯へやってきたぷっぺ。でんきうなぎのでんきぶろ、サウナにひやっひやのみずのふろ…。動物のお父さんと子どもたちの銭湯でのふれあいを描いたお父さんがかっこいい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり 2025スペシャル版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- おちば
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
よしながこうたくさんが「お父さん」をテーマに絵本を描いた初期の人気作品『おふろだいすき!ぷっぺ』(小学館)が、タイトルも含めて大リニューアルして再登場となりました!舞台は銭湯。「お父さん、スゴイ!かっこいい!」と感じたのはどうやらその大きな背中。そんなお父さん達の背中が沢山登場する「カッコイイお父さんの銭湯エンターテインメント絵本」、一体どんな内容なのでしょう?ぷっぺがお父さんに連れられてやってきたのは、50年も続く老舗の銭湯「ずうずうの湯」。のれんをくぐると、そこは嬉しくなるほど懐かしい雰囲気にあふれています。「給食番長」シリーズと同様、実際の取材を元に建物から小物まで細かく描かれており、キラキラした目で見入っている子どもたちの様子が想像できます。中に入れば、今度はその広さにびっくり!入っているのはみんな動物たち。それぞれ銭湯の利用の仕方が違うのがみどころなのです。初めての銭湯にはしゃぎまくるぷっぺやその友達。そして極楽時間を邪魔されたくない親父達のやり取りにも注目です。「にらむ」「おこる」・・・その迫力の表情といったら!ところで、友だちのお父さんたちがお風呂で披露する得意技を見て大興奮するぷっぺ。ぷっぺもお父さんに言います。「なにか すごいことやって!」さて、ぷっぺのお父さんの特技とは・・・。ダイナミックな展開はそのままに、リニューアル版には作家自ら作詞、振り付けをした「ぷっぺと銭湯おとうさんの歌」の楽譜&振り付けイラストが新たに付いているという力の入りよう!!動画も公開しています。お父さんと一緒に歌と踊りを覚えて、一緒に銭湯に出かけてくださいね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
私は少年時代、銭湯のすぐ近くにある家に住んでいたことがあります。銭湯は私にとってひじょうに身近なところでした。それだけにこの本は楽しく読ませて頂きました。これはとても面白くて、インパクトがあります。この本を読みながら、ほんとにハッピーな気持ちになりました。最高です!(水口栄一さん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】