[BOOKデータベースより]
なにをやってもうまくできない不器用な一羽のとり。そのとりは、当時、無力感を抱いていた作家自身でした。作品を手にしたイタリア人編集者が、ページを閉じた瞬間に出版を決めたという感動作。生きるとは何か、幸せとは何かを考えさせられる結末に、心が震えます。絵本作家・刀根里衣の原点であるイタリアデビュー作。
[日販商品データベースより]なにをやっても不器用な1羽のとり。そのとりは当時、無力感を抱いていた作家自身であった。生きるとは、幸せとはなにかを考えさせられる結末に心が震える感動作。絵本作家・刀根里衣のイタリアデビュー作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モカとまほうのコーヒー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- ぼくのばしょなのに
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年10月発売】
- うさぎじかん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
- ママのたんじょうび!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年04月発売】
- おおきなおおきなにんじん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年06月発売】
絵本作家・刀根里衣のイタリアデビュー作。なにをやっても不器用な一羽のとり。そのとりは当時無力感を抱いていた作家自身であった。生きるとは、幸せとはなにかを考えさせられる結末に心が震える感動作。
刀根さんの描く作品の世界感が大好きです。
静かでそれでいて芯の強さと優しさを感じられる作品ばかり。きっと刀根さんの生き方が現れているのでしょう。なんにもできなかったとりは、なんにもできないのではなかった・・・誰でも、誰かの役に立てるはず、そう悟らされる作品です。(ちょてぃさん 40代・静岡県 女の子13歳、女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】