[BOOKデータベースより]
ことばをじょうずに使う…ための辞典。中学入試に役立つよ!敬語の正しい使い方が、まんがで、楽しくおぼえられるよ!どこで、だれに、どんなことばで?敬語新5分類に対応!
敬語って、なんだろう?
第1章 五つの敬語(尊敬語って、なんだろう?;謙譲語1って、なんだろう?;謙譲語2って、なんだろう?;丁寧語って、なんだろう?;美化語って、なんだろう?)
第2章 敬意表現(あいさつしよう;思いやり語を使おう)
第3章 敬語を使ってみよう(運動会の巻(敬語のいらない場面がある?);遠足の巻(正しい敬語のはずなのに…);社会科見学の巻(大人の敬語をまねしてみよう);クイズ番組の巻(敬語クイズにちょうせん!);デパートの巻(なくなる敬語、生まれる敬語);たくさん敬語を使いましょう(リプレイまとめ))
敬語の新5分類を、わかりやすいまんがで解説。先生、上級生、家族など、話す時の距離感の違いを考えながら、適切な言い方を紹介。会話にはさむ思いやりの言葉のほか、手紙の敬語についても知ることができる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クレヨンしんちゃん国語ドリル 小学2年生 語い・ことば
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年06月発売】
- 知っているときっと役に立つ古典学習クイズ55
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年07月発売】
- おひさま[はじめのいっぽ]
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年04月発売】
- なるほど!おもしろ漢字ルーツ図鑑
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2018年01月発売】
- ドラえもん探究ワールド 日本語のひみつ
-
価格:935円(本体850円+税)
【2020年03月発売】
敬語の新5分類を、わかりやすいまんがで解説。先生、上級生、家族など、話すときの距離感の違いを考えながら、適切な言い方を紹介。「すみませんが…」「よろしければ…」といった会話にはさむ思いやりの言葉のほか、手紙の敬語についても知ることができる。