この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロからはじめる[木造建築]入門 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年02月発売】
- ゼロからはじめる「建築計画」入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年05月発売】
- ゼロからはじめる「RC造施工」入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年02月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年05月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
環境工学の要点がイラストでよくわかる!建築士試験の対策に最適!
1 空気線図(温度と湿度;状態点を決める要素 ほか)
[日販商品データベースより]2 温熱環境指標(温熱6要素;熱放射 ほか)
3 換気(燃焼器具;浮遊粉じん量 ほか)
4 伝熱(比熱;熱容量 ほか)
5 日照・日射(南中高度;日照時間、河照時間 ほか)
6 光(比視感度;光束 ほか)
7 色彩(3原色;マンセル表色系 ほか)
8 音(音の3要素;周波数(振動数) ほか)
9 暗記する事項(暗記する事項)
環境工学のそれぞれの分野について、1頁ごとに〇×で答える1問1答形式にまとめたもの。1、2級建築士と同等のレベル。グラフ・数式や抽象的な概念も、イラストと、丁寧な解説で理解を深められる。