[BOOKデータベースより]
そこにいるとなんだか安心するお気に入りの場所ってだれにもありますね。いぬさん、かえるさん、かめさん、ねこさんが、そんなお気に入りの場所をおしえてくれます。
[日販商品データベースより]うぉんうぉん犬さん、どこがすき。さわさわくさはら、ここがすき。ぴょんぴょんかえるさん、どこがすき。すっぴょーん木の上、ここがすき。わたしのすきなところ、どーこだ…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆうたくんちのいばりいぬミニ 第3集
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
- はいくのえほん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 眼鏡会議
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年12月発売】
ねえ、自分の好きな場所ってある?そこにいると、なんだか安心する場所。お砂場、すべり台のてっぺん? それとも、おかあさんのひざの上?いぬさん、かえるさん、かめさん、ねこさんにもお気に入りの場所があるんですって。そういえば、気が付いたらいつもおんなじ場所にいることって多いよね。この絵本では、そっと横にいって彼らの目線の先を見せてくれます。すると見えてくるのは、納得の理由。くさはらだったり、日の良く当たる石の上だったり。きっと風が気持ちいいんだろうな、とか。お庭や家の人がよく見えるんだろうな、とか。じゃあ、わたしのすきなところはどーこだ?ふふふ、わたしだけのひみつの場所。どんなところだろうね、絵本を見てのお楽しみ。そういえば、私の子どもの頃のお気に入りの場所は、テーブルの下とソファーの裏だったなあ。せまいところが落ち着いたのかな。なんだか、みんなの好きな場所も聞いてみたくなってきました。きたやまようこさんの柔らかくて優しい絵と文章はとっても心地良くて、絵本の中にも「お気に入りの場所」をつくってくれているみたいですね!
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
「どこがすき?」な質問に犬、カエル、人間の女の子等が答えてくれます。
草はらだったり、木の上だったり、お気に入りの場所ってみんなありますよね。
うちのこたちの好きな場所はどこかな?と思いながら読みました。今度聞いてみようかな。
あたたかい赤ちゃん絵本です。
2歳の子に読みましたが、0歳1歳くらいの子にいいと思います。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子4歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】