[BOOKデータベースより]
日本は他の先進国と比べて、働く人に対する社会保障が充実していないため、リストラされるとたちまち路頭に迷ってしまうケースが非常に多いです。日本の男性中高年層の自殺率が高いのはそのためです。だから我々は、自分の身を守る方法を身につけなくてはなりません。倒産、リストラ、給料カット…そんなとき知らないと損する裏知識。
序章 あなたも会社に使い捨てにされるかも
第1章 サラリーマンの奴隷化が進んでいる
第2章 貧富の差を分けるのは“家”だ!
第3章 借金を制するものは人生を制す
第4章 リストラを阻止しろ!
第5章 新世代型“労働組合”を作ろう
第6章 ブラック企業をぶっ飛ばせ!
第7章 税金は払うものではなく使うもの
世知辛い世の中をサラリーマンたちが賢く生き抜くための法律とお金の知識を、元国税調査官がわかりやすく解説。会社や上司に使い捨てされないための自己防衛力が身に付く1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳ケインズ経済学 経済に一人勝ちはあり得ない
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 教養として知っておきたい33の経済理論
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年05月発売】
- ゲーム戦略のはなし 改訂改題
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年02月発売】
- 『学説史』から始める経済学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年05月発売】
世知辛い世の中をサラリーマンたちが賢く生き抜くための法律とお金の知識を元国税調査官が分かりやすく解説。