- 月刊 保育とカリキュラム 2025年 08月号
-
月刊 ひかりのくに
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発売日
- 2025年07月02日
- 判型
- AB変
- JAN
- 4910035170851
- 雑誌コード
- 03517-08
内容説明
幼児保育専門誌
目次
<大特集> 子ども中心で行事を見直す!
<0・1・2歳児特集>夏の感触遊び
<遊び>体の土台をつくる「基本の動き」/あそびのポッケ/夏祭り製作/0・1・2歳児の製作遊び「素材との出会いから製作へ」/3・4・5歳児の製作遊び「基本をおさえて個性がキラリ」
<保育の考え方>ICTから広がる新たな世界/気になる子の保育/発達のおさらい/0・1・2歳児の連絡帳の書き方
<読み物>子育て支援/指導計画の言葉選び
<他にも>ダウンロードできる おたより・型紙/信頼度・丁寧さNo.1 年齢別指導計画
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教員養成セミナー 2025年 09月号
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年07月22日発売】
- 教職課程 2025年 09月号
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年07月22日発売】
- 月刊 保育とカリキュラム 2025年 09月号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年08月01日発売】
大特集
【子ども中心で行事を見直す! 保育者も成長できる振り返りのヒント】
せんりひじり幼稚園の「行事の見直し会議」の様子を取材しました。
そこには、保育者も成長する振り返りのヒントがたくさんありました。
行事を見直す際のポイントや、見直したことによる変化などを紹介します。
・見直しのポイントについて/安達譲先生
・見直し会議の様子
・七夕まつり
・作品展
・運動会
・卒園式
0・1・2歳児特集
【1回限りじゃもったいない! 毎日続けて遊べる 夏の感触遊び】
猛暑が続き、室内遊びが多くなる時期。遊びがマンネリして困る保育者の声をお聞きします。
でも、コツさえ分かれば、一つの素材で何日も遊びは続くのです!
夏に室内で楽しめる感触遊びと継続のポイントをお伝えします。
・水・絵の具
・ゼラチン・寒天ゼリー
・陶芸用粘土