ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ヤマケイ文庫
山と渓谷社 梅棹忠夫
点
登山や探検はもとより、パイオニーアとして数々の学術的な偉業を打ち立ててきた梅棹忠夫だが、その原点は山にある。これまでの山や探検を振り返り、新たに加えた随想や対談などをまとめたもので、山と探検をテーマにした唯一、最後の著作となった。利便性のみを追求しがちな現代にあって、山とは、探検とはなにかを問いかけた、貴重な一書である。「梅棹忠夫・山と探検文学賞」も、異色の文学賞として定着しつつある。
第1章 山との緑―山をめぐる随想集(山の履歴書;わが原点としての北山 ほか)第2章 山と学問―山をめぐる講演録(登山と観光開発;山と学問 ほか)第3章 山の仲間たち―山をめぐる交遊録(粋な釣り師 今西錦司さんの横顔;中尾佐助君との交遊 ほか)第4章 山と探検―探検をめぐる発言集(今西探検隊の成立;いまなぜ探検の殿堂か ほか)
梅棹忠夫氏の多数の著作のなかで唯一、山と探検をテーマにした本書。京都の青春時代の回想、山をめぐる交遊録、探検をめぐる発言集など、ファン待望の内容です。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:703円(本体639円+税)
【2015年11月28日発売】
野川忍 労働政策研究研修機構
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年03月発売】
新井洋行
価格:990円(本体900円+税)
【2012年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
登山や探検はもとより、パイオニーアとして数々の学術的な偉業を打ち立ててきた梅棹忠夫だが、その原点は山にある。これまでの山や探検を振り返り、新たに加えた随想や対談などをまとめたもので、山と探検をテーマにした唯一、最後の著作となった。利便性のみを追求しがちな現代にあって、山とは、探検とはなにかを問いかけた、貴重な一書である。「梅棹忠夫・山と探検文学賞」も、異色の文学賞として定着しつつある。
第1章 山との緑―山をめぐる随想集(山の履歴書;わが原点としての北山 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 山と学問―山をめぐる講演録(登山と観光開発;山と学問 ほか)
第3章 山の仲間たち―山をめぐる交遊録(粋な釣り師 今西錦司さんの横顔;中尾佐助君との交遊 ほか)
第4章 山と探検―探検をめぐる発言集(今西探検隊の成立;いまなぜ探検の殿堂か ほか)
梅棹忠夫氏の多数の著作のなかで唯一、山と探検をテーマにした本書。京都の青春時代の回想、山をめぐる交遊録、探検をめぐる発言集など、ファン待望の内容です。