- 性愛と結婚の日本史
-
- 価格
- 704円(本体640円+税)
- 発行年月
- 2015年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784396316662
[BOOKデータベースより]
歴史は男と女によって夜作られてきた。『古事記』の昔より日本人は“性”と“恋愛”に大らかだった!
第1章 神と交わる巫女(『古事記』が記した結婚の実相;“性愛”に直結した結婚 ほか)
第2章 理想の男性像“いろごのみ”(「一夜妻」と人身御供;「一夜妻」との別れの刻限 ほか)
第3章 “性”を謳歌した中世の日本女性(寝室の変遷;ベッドと嫁入婚の関係 ほか)
第4章 武士に囲われる女性たち(コロンブスが持ち帰った“世紀の土産”;男色が流行した戦国時代 ほか)
終章 結婚を阻むものの正体(遊女の起源と進化;「采女」と白拍子 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひと目でわかるIntune 第3版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年09月発売】
- 失敗と成功の日本史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年02月発売】
- 日本史に学ぶ一流の気くばり
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2019年03月発売】
- 図説「生きる力」は日本史に学べ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年11月発売】
- 日本史は「嫉妬」でほぼ説明がつく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年02月発売】
古代日本は多夫多妻制で、性に関して現代よりロマンチックでおおらかだった。性愛、恋愛と結婚という視点で歴史を読み解けば、日本人の本質が見えてくる。