[BOOKデータベースより]
身近な謎と疑問を豊富なイラストで解説。ゼッタイ他人に教えたくなる―身の回りの不思議発見!
1 こんなところが、なぜこの形?(缶飲料のプルタブの開け口は、なぜ左右非対称なの?;色鉛筆は丸いのに鉛筆はなぜ六角形?;コンセントの穴は、左右で長さが違うって知ってた? ほか)
2 これは何のためにあるの?(クリアファイルの下のほうにある三角形の切れ込みは何のため?;三角定規に穴は必要?;なぜプラスチックの定規は端まで目盛りがないの? ほか)
3 なぜ、この違いがあるの?(自動販売機のコイン投入口、縦型と横型はどう違う?;軽く押す自動ドアと、ふれるだけの自動ドアの違いは?;信号機にはなぜ縦並びと横並びがあるの? ほか)
みんな使ったことがあるのに意外と知らない「モノの形の大疑問」を満載!ゼッタイ他人に教えたくなる「知恵と工夫」。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 潜入!!世界の立入禁止区域 「非公開エリア」には何があるのか?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- 答えられないと叱られる!?チコちゃんの素朴なギモン365
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- 答えられないと叱られる!?チコちゃんのもっと素朴なギモン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- ルポ若者流出
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 「かたち」の雑学事典
-
価格:858円(本体780円+税)
【2020年11月発売】
イラストでひと目でわかる!ものや形の「へえ〜」がいっぱい!