大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
御社の寿命

あなたの将来は「目利き力」で決まる!
中公新書ラクレ 527

中央公論新社
帝国データバンク 中村宏之 

価格
836円(本体760円+税)
発行年月
2015年06月
判型
新書
ISBN
9784121505279

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

株価が2万円を超える一方で超優良企業が業績悪化にあえいでいる。今必要なのは会社の将来を見抜く「目利き力」だ!

内容情報
[BOOKデータベースより]

アベノミクスで株価が上昇するなか、「勝ち組」「負け組」企業がはっきりしてきた。かつての超優良企業が業績悪化にあえいでいる。いま必要なのは会社の“寿命”を見抜く「事業性評価力=目利き力」だ。帝国データバンクの膨大なデータをもとに、「目利き力」の鍛え方を伝授!

第1章 調査員が走る!企業倒産ドキュメント
第2章 会社はなぜ倒産するか―ごまかしを重ねる会社と見抜けない銀行
第3章 まじめで堅実な社長が会社をつぶす―データでみる企業と倒産の関係
第4章 生き残る企業の条件―優良会社5社の社長は語る
第5章 ドジョウの角さん―名物情報記者の奮戦記
第6章 「帝国ニュース」の記述でたどる昭和・平成倒産史
第7章 倒産の基礎知識―これで経済ニースが読み解ける

[日販商品データベースより]

今必要なのは会社の将来を見抜く「目利き力」。本書では、帝国データバンクの膨大なデータをもとに、「目利き力」とは何か、どのように「目利き力」をつければいいのかを説く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

まるごとわかる! 合同会社設立と運営の教科書

まるごとわかる! 合同会社設立と運営の教科書

中村真由美 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年11月発売】

インサイト中心の成長戦略

インサイト中心の成長戦略

中村陽二 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年09月発売】

サイバー攻撃から企業システムを守る!OSINT実践ガイド

サイバー攻撃から企業システムを守る!OSINT実践ガイド

面和毅  中村行宏 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2023年12月発売】

超・実践! 事業を創出・構築・加速させる グランドデザイン大全

超・実践! 事業を創出・構築・加速させる グランドデザイン大全

荒井宏之 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年10月発売】

新しい産業組織論

新しい産業組織論

小田切宏之 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2001年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント