この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校2年 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校2年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 「思考ツール×ICT」で実現する探究的な学び
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 楽しく学習・生活ルールが身につく! 学級づくりに効く!わくわくゲーム×システム
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 1年生国語・算数あそび
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
優れた現役教師である多賀一郎と堀裕嗣が、表層的な国語教育とは一線を画す、真の国語教育について語る。豊富な読書体験からくる、文学教育や言語教育に関する深い知見と、鋭い感性に裏打ちされた緻密な教材研究に基づく授業実践のあり方を詳述。加えて、「国語学力」とは何かを克明に述べ、現在の国語教育の課題と問題点を明らかにする。
第1章 対談 国語科授業づくりの裏側
[日販商品データベースより]第2章 国語学力とは何か
第3章 教材研究とは何か
第4章 文学教育とは何か
第5章 言語教育とは何か
第6章 国語教師の必読書は何か
国語学力から文学教育、国語教師の必読書まで。一流教師である多賀一郎と堀裕嗣が、表層的な国語教育とは一線を画す、真の国語教育を語る。綿密な教材研究に基づく授業実践なども収録。