この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データから読む高等教育の構造
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2022年03月発売】
- 協同的探究学習で育む「わかる学力」
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年03月発売】
- いま子どもたちに育てたい学級ソーシャルスキル 小学校高学年
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年08月発売】
- QーU式学級づくり小学校低学年
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年11月発売】
- QーU式学級づくり小学校中学年
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 指導案の基礎を知る(指導案はよりよい授業の設計図;指導案の構造 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 指導案を構想する準備(指導案を考える前に;学習指導要領と解説書を読んで理解する ほか)
第3章 指導案を書いてみる(まず「本事案」を考える;「本時」の構造を考える ほか)
第4章 指導案の記述内容を知る(「単元の構造」の構造;「単元の構造」の記述 ほか)
第5章 どんな授業を目指すのか(「授業」には様々な型がある;それぞれの授業の特徴 ほか)
第6章 指導案で授業改善を目指す(授業後こそが大切;再構成指導案をどう作るか ほか)
学習指導案のひな形ファイルがダウンロードできるURL付き。