この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ウルトラマンレオ」の出発
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 「ウルトラマンA」の葛藤
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年07月発売】
- 「ウルトラセブン」の帰還
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】
- 「帰ってきたウルトラマン」の復活
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
- 「ウルトラマンタロウ」の青春
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
広汎な知的渉猟により科学としての芸術と芸術理論の科学とを統一する第三の科学構築をめざしたエイゼンシテイン。いまだアーカイヴに眠る厖大な草稿をも踏査してその実践(理論・方法)を明かす世界初の試み。映画はひとつの科学である。
第1章 ФОНА1923(アーカイヴへ/から;エイゼンシテイン・メソッド;球体本)
[日販商品データベースより]第2章 映画作法1(前提;モンタージュ)
第3章 映画作法2(内的独白;クロース・アップ―pars pro toto)
第4章 ヴィジョン(線のダンス;再風景化―陰陽、偶数‐奇数;偶力―円・球)
第5章 感覚的思考(原論理;精神工学;表現運動)
広汎な知的渉猟により科学としての芸術と芸術理論の科学とを統一する、第三の科学構築をめざしたエイゼンシテイン。いまだアーカイヴに眠る厖大な草稿をも踏査して、その理論・方法を明かす世界初の試み。