
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 正楽三代
-
寄席紙切り百年
dZERO
インプレス
新倉典生
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784844376811


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
正楽三代
-
新倉典生
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
芸と名跡をつなぐ縁
[日販商品データベースより]第1章 創成と大成―初代林家正楽(弟子入り;紙切り初披露 ほか)
第2章 継承と人気―二代目林家正楽(ミシンと落語;春日部と浅草は電車で一本 ほか)
第3章 研磨と昇華―三代目林家正楽(「切れない」とは言わない;突然ひらめく ほか)
第4章 技術と至芸―正楽三代の奥義(最初はひたすら「馬」;三島事件、大地震、津波 ほか)
東京演芸界の色物の大名跡となった寄席紙切り「正楽」の真髄を、初代、2代目、3代目の芸と人間像を追いながら辿る。大正、昭和、平成と移り変わる演芸界の雰囲気を織り交ぜ、資料的価値も負荷した1冊。