この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スマホより読書
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年08月発売】
- 描かれた中世城郭
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年12月発売】
- なぜ日本の公教育費は少ないのか
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:814円(本体740円+税)
【2023年08月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年12月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
成長に向けた「真の構造改革」がここにある!「日本はこれだけ科学技術が進んでいるのに、なぜ経済は停滞し、私たちの暮らしはよくならないのか?」多くの日本人が感じ続けてきたこの疑問に答えるべく、自然科学者、社会科学者、政策担当者らが集結。「市場の高質化」「エビデンス・ベース社会」「文理融合」をキーワードに日本の未来像を描く。
イントロダクション 科学技術を豊かさにつなげよう
[日販商品データベースより]第1部 良い市場を作ろう―科学と暮らしを市場でつなぐ(医薬イノベーションの経済学;イノベーションは制度を破壊する;良い市場を作ろう;社会問題からイノベーションを考える―科学技術振興政策の革新と実践)
第2部 ニーズからシーズへ―エビデンス・ベース社会を作ろう(ニーズからシーズへ―エビデンス・ベース社会を作ろう;財政の政策科学―IMFの視点;構造改革の政策科学―OECDの方法;エビデンス・ベース社会の構築に向けて)
第3部 理系、文系の垣根を大学から一掃しよう―真の大学改革(大学を成長の起点に!―イノベーションの担い手を育てる;「教える」という発明―チンパンジーに学ぶ人間の「想像する力」;文系・理系を考え直す―大学に望まれる人文社会科学の高度化)
おわりに アントレプレナーはどうすれば生まれるのか?
「日本はこれだけ科学技術が進んでいるのに、なぜ経済は停滞し、私たちの暮らしはよくならないのか」。この疑問に答えるべく、自然科学者、社会科学者、政策担当者らが集結。日本の未来像を描く。