この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ東大は男だらけなのか
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年02月発売】
- なんとなくをひとつひとつ!保育のABC(環境・活動・かかわり)見直しガイドBOOK
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 保育現場は園内研修とマネジメントで変われる!
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- みんなで考える特別支援教育
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年10月発売】
- SST&運動プログラムトレーニングブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 特別支援教育に関する概観・教育課程について(特別支援教育の現状と課題について;特別支援学校における教育課程の特徴;個別支援とアセスメント)
[日販商品データベースより]第2部 各障害特性と教育体制について(発達障害の原因と医学的介入;視覚障害;聴覚障害;言語障害;運動障害:肢体不自由;知的障害;病弱虚弱;重複障害;発達障害1:自閉症スペクトラム障害;発達障害2:LD、AD/HD)
第3部 生涯発達を見据えた学校以外での支援(乳幼児期から学齢期へ;学齢期以降の社会的自立を目指したアプローチ;障害児者における高等教育と生涯学習について;知的障害のある児童生徒の性に関わる教育;物理的バリアフリー・コミュニケーション支援の工夫など;インクルーシブ教育と障害理解教育について)
障害児者の主体的学習、社会への積極的参入を援助するという目的のもと、障害の種類、その原因や特色を概観し、具体的にどのような援助が必要であるのか、丁寧に解説する。様々な角度から、障害児者のより良い育ちや生活へのサポートをきめ細やかに考究した充実の書。